滝を作りたいのとクッキングストーブのスペースが欲しい。
構想から長い時間経過し、アウトドアリビングに囲炉裏が出来てようやく形になった。
コンセプトは『南国アジアンリゾート』
囲炉裏も古民家の囲炉裏ではなく和テイストのアジアン囲炉裏。
家の中の家具、バナナの木、ディスプレイも20年前から集めていたもの。

大理石を敷いたアウトドアリビング
重たかったなあ。

猿や木彫りのお面、ソテツなどのディスプレイを施工しました。長い時間かけて集めたものたち。

和テイストの囲炉裏


囲炉裏の自在鉤(かぎ)、上の格子、鉄器鍋などは群馬県水上、埼玉県長瀞、山形県などから集めた

通路

玄関のディスプレイ

ホームシアタールームとブラックライト。

リビングにバナナの木

リビング
長い時間かけて集めたバリ家具だち。

リビングのカフェコオーナー

コレクションルーム
バリ家具は人間国宝のデザイン。

現在はこの部屋に私のコレクションと私の作品が置かれている。
こんな感じ。

クルマ好き。車庫にはFERRARIが眠っております。

ミュージアムは群馬県渋川市伊香保インター至近にありますが一般公開はしておりません。
少人数で遊びに来てください(笑)
取材等はメールにてお申し込みください。
macnakata@gmail.com