新しい記事を書く事で広告が消せます。
「あの~~。そのバッグ何ていうブランドですか?」
「すみません。そのバッグどちらで売っていますか?」
・・・
こんな感じでよく聞かれる。
"Excuse me, what is the brand of your bag??"
"Hey, where can I buy your bag??"
Those questions, I've gotten from the people in some of places.
名のとおり装飾過剰のバッグ。
The bag has A LOT OF decorations, as the title of it.

フレームとフタは真鍮。
ボールペンも付けてみた。
The frame and the top are made of brass.
The bag has the pen, also.





ウエストバッグにもなる。
It is also wearable as the waist bag.

作品名
「デコレーションポスト君Ⅰ」
Title : "Mr. Mailbox Ⅰ"
モードのブログ集
↓ ↓ ↓


2010年11月
改造した「デコレーションポスト君2」が出来たよ。
I have remodeled the bag to "Mr. Mailbox Ⅱ", in November 2010.


詳しくは
http://macnakata.blog64.fc2.com/blog-entry-58.html
腕時計 と バッグ と モードのブログ集
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓




アジアン住宅コンセプト。

バリ風癒しの空間。

ログハウス風の外観。隠し階段・隠し部屋・空中渡り廊下の忍者屋敷。
二階へのルートは二つ。

「絵」の存在はブラックライトを点灯するまでわからない。

(ブラックライトはグレイス企画の商品 027-210-7677 担当高柳 あるいは macnakata@gmail.com)

120インチのホームシアターとブラックライトの天井。
ブラックライトの絵と蓄光の壁紙(クロス)を組み合わせ。

サッシは古木で隠す。
近代的に見えるものを極力隠すのだが「隠した」という感じにはしたくない。
”素朴なデザイン”・・バリ島癒し空間、そんなイメージ。

椅子はバリ家具。牛車を解体し再利用したもの。オイルが染みている。


工房はバリ風インテリア。
チラっとガレージが見える。
バリ家具。

よれよれとした古木。

この家具250キロあるんだよ。
蛍光灯より電球やランプの方が面白いし
オール電化のHIキッチンより釜戸や囲炉裏の方が面白いと思っている。
問い合わせは
macnakata@gmail.com
ユニクロ イージーフィットストレートジーンズ S-003
NHK熱中夜話出演での紹介。




以上が ユニクロ イージーフィットストレートジーンズ S-003 の ノーマル。
さてさて さっそくリメイク。

もうひとパターン。これは以前に作ったもので少し小さい。

3パターン目 中ほどのデザインを変更できる

デザインを変更したもの。

革(皮)は洗っても良いが取り外しできるようにしてみた。
ポケット部分にジャンパーホックを打ち込む。

これで何パターンでも好きなデザインのポケットを装着できる!

I've decorated the back pockets of UNIQLO jeans pants,
with exchangeable parts made of leather.
作品名「ユニクロ S-003 のリメイク」
Decorated Jeans by Mac nakata